AQUOS R3(SHV44)をauに郵送で預り修理に出してみた

2024年1月14日

この手の実際に修理に出した手順等の記事はあまり見かけないように感じたので、記録として残しておきます。
手続き当時の手順・記録を記述していますが、随時取り扱いが変わる可能性があります。

現状・症状

購入当初よりメイン端末として約4年ほど利用していましたが、修理期限も2023/09/30までと迫っているほか、バッテリーが相当劣化してきているようで利用時間も短く、バッテリー本体が膨張してしまっています。
回線を他社に移行したため機種購入と同時に契約したauの回線契約はありません。それに伴い故障紛失サポートも契約が終了となっており白ロム状態ですが、果たして修理は可能なのでしょうか?

auサポートへ問い合わせ

今現在契約が無い場合でもauサポートへの問い合わせは、電話やチャットにて可能です。
今回は当時契約していた回線に紐づいていたauIDを連携したLINEチャットサポートにて問い合わせを行いました。

結果としては以下の通りで、実費にて預り修理が可能"とのことでした。

  • 回線を解約(≒白ロム)でも実費にて「修理の受付可能機種」の預り修理受付が可能
  • バッテリー交換(修理)料金は税込3,410円 ※その他に故障が見つかった場合は変動する可能性あり
  • auショップへ持ち込んでほしい
  • 代用機/代替機の利用は無料 ※同機種ではない場合がある

預り修理について

預かり修理 – au

auショップへの持ち込みはもちろんですが、Webや電話(故障紛失サポートセンター)での受付も可能です。
auショップへ来店する時間が無いなどの場合には、スマホを修理センターへ送付するためのキットが送付されてきて自分のタイミングで送付ができるため便利です。
webでの申し込みの場合、修理金額が選択・指定した金額以上になった場合はキャンセルとなることに注意が必要です。

バックアップ・データは初期化される

バックアップは各自で行う必要性があるほか、メーカー修理となるため原則としてデータの削除・初期化が行われます。

修理の流れ・記録

auショップに持ち込み

バッテリー膨張のため預り修理を依頼したい旨を伝えたところ、故障修理サービスの利用を勧められましたが、解約済みの旨を伝え手続きを行ってもらいました。

しかし、機種購入時の回線と同じ電話番号でUQモバイルを契約していたため、auショップのシステムでは受付ができない旨の説明を受けました。
UQモバイルのショップであるUQスポットでなら修理受付が可能かもしれないとのことでしたが、近隣にUQスポットが無いため持ち込みでの修理は断念しました。

電話で修理依頼

当時契約していたauIDを使い、webからも依頼ができたものの代用機が借りれればいいなと思い電話で修理を依頼しました。

1日目

故障紛失サポートセンターへ電話し修理の依頼を行いました。
解約したのちにUQを同じ番号で契約していたため、UQの情報が提示されるようで当該機種の情報を説明し、au契約時の情報を見つけてもらいました。
送付キットの発送場所や症状の確認のほか契約名義が異なるため、承諾をもらっているかの確認がありました。
また、5500円以下であれば連絡なく修理を行いそれ以上であれば連絡を行い、修理の可否を判断いただくとの説明がありました。

auの契約を既に解約しているためか代用機の貸し出しは無いようでした。
14日以内に返送を行わない場合、キャンセルとなるようです。

3日目

次の日には、送付キットが発送され翌々日の日中には到着しました。
書類に契約者(申込者)や症状の情報を記載し、同梱されているレターパックで送付するようです。

8日目

すぐに発送したかったのですが、諸事情で一週間も経ってしまいました。
書類及びスマホ本体の梱包を行い、郵便局へ持ち込んで発送を行いました。

10日目

追跡によると送付先のセンターに到着したようです。

15日目

特に連絡もなく、宅急便で修理品が届き驚きました。
事前に修理費が5500円以下の場合は連絡不要で修理の了承をしていため、修理が進められたようです。
代引き手数料と合わせた3740円を支払い、修理品を受け取りました。
報告書によると前日に修理が完了して、発送されたようです。センターに到着・受付されてから3日での修理完了でした。

最後に

auにて購入した機種にもかかわらず、機種と紐づけれられている(た)同じ番号でUQモバイルを契約している場合にはauショップで修理受付ができないことには驚きました。普通に不便ですし改善してほしいですね。
郵送での修理については今回使ってみてとても良いと感じました。自分のタイミングで送付できるほか、webからも気軽に申し込める点も良いですね。auの回線契約が無い場合には代引きでの支払い(キャッシュレス決済非対応・現金のみ)になってしまうのはどうにかならないものかなとは思いますが…

備考・参考